NOUTORE
  • ABOUT
    自己対話の学校とは
  • VOICE
    卒業生の声
  • COLLEGE
    スクール詳細
  • CLASS
    クラス案内
  • COLUM
    コラム
  • ABOUT
  • VOICE
  • COLLEGE
  • CLASS
  • COLUM
HOME > COLUMNTOP > 脳トレプレカレッジ > 14.オーダー力を下げる「意識の出張」について
2022.12.25

14.オーダー力を下げる「意識の出張」について

えっ意識って出張するんですか? 一体どこに…? アメリカ? ヨーロッパ?

物理的な出張では無いのでは…

意識の中から自分自身が一時的に不在になることを指すんですよ^^

Contents

  • 意識の出張とは
  • 「意識の出張」と「自分至上主義」について
  • 意識の出張をしている時の具体例
    • 恋愛で意識の出張をしている時の例
    • お仕事などで意識の出張をしている例
  • 意識の出張はすぐに止めることができる

意識の出張とは

自分の意識から自分自身が不在になり他人や外側のものに意識が向いている状態、

自分軸から外れて他人の世界に意識が飛び込んでいる状態を指します。

意識が出張した状態だとオーダー力が大幅に下がってしまうので、自分に意識を向けることに慣れていく必要があります。

意識の出張が当たり前になって生活をしていると、
「自分で現実を作ることができる」という事実自体が頭の中から抜けてしまい、そもそもオーダーができる状態になっていないこともあります。

「意識の出張」と「自分至上主義」について

オーダーの大原則は「自分はどうしたいのか?」に意識を向けることです。

意識が出張している状態の時は、

私は何が欲しいのかな?

自分はどうしたいのかな?

ではなく

〇〇さんはどう思うかな?

周りの人から変に思われないかな?

といった世間や他人基準で何かを決めようとしてしまう傾向にあります。


つまり意識の出張状態、自分に意識を向けることを忘れてしまっている状態になると

必然的に「自分以外のものを上に置いている状態(自分至上主義ではなくなった状態)」になるため、オーダー力が下がります。


意識の出張と自分至上主義は以上のように関係しています。

▼「自分至上主義」について確認する

4.願いが叶う速度を上げる「自分至上主義」について

意識の出張をしている時の具体例

意識の出張をしている時の具体例を挙げます。

恋愛で意識の出張をしている時の例

恋愛で意識の出張をしている時、このような思考をしています。

  • 彼はどう思うか
  • 彼はどんな態度か
  • 今彼に彼女がいるから〜
  • 今彼からLINEが返ってこないから〜
  • 今彼は結婚してるから〜
  • 彼の好みは美人タイプではなくてかわいいタイプだから〜
  • 彼は料理が出来る人が好きだけど私は出来ないから〜

↓

『だから叶わないんだ』

という思考に陥りやすいです。
オーダーが叶うか叶わないかが彼次第になってしまっているような感覚がずっと付き纏います。

お仕事などで意識の出張をしている例

  • 人がどう思うか
  • 名のある企業に就職したら友達に自慢できるんじゃないか
  • 常識的に考えてこういう行動をとっておけばとりあえず責められないんじゃないか

など、自分がどう思うかよりも「他人にどう思われるか?」に意識が向いている状態になります。

いずれの場合も他人を中心に考えたオーダーになっているので、自分のピュアハートからのオーダーにはなっていません。

ですから、

100%通るオーダーになっていない=「望んだはずなのに叶わない」

という状態になりやすいです。

▼「ピュアハート」について確認する

3.願いの源「心の声(ピュアハート)」について

意識の出張はすぐに止めることができる

ここまで読んでいただいた方の中には

私、完全に意識の出張をしてる…じゃあ私の願いは叶わないの?

と不安になったかもいるかもしれませんね。

でも、大丈夫です。

この意識の出張は自分の意識次第ですぐに止めることができます。

日常生活の中でふと「意識の出張をしているな」と気がついた時には、

私はどうしたいんだった?

と自分に問いかけて、その都度自分に意識を戻していけば大丈夫です。

『意識の出張をしている時には気がついて、自分軸に戻りたい』というオーダーをしておくのもおすすめです。

誰でも社会の中で色々な人と関わっていくうちに、無意識に意識の出張をしてしまうものです。

もし心当たりのあった方は、気がついたら自分軸に戻る、というのを繰り返して

ピュアハートからのオーダーを出すようにしてみてくださいね。願いが叶いやすくなるはずです。

関連するキーワード

  • 脳トレプレカレッジ

follow me follow me

忙しいあなたは
SNSで「脳トレ」をチェック!

twitterアイコン lineアイコン

RELATED POSTS

明るい気持ちで生きるための思考転換
2023.01.06

楽に生きる、が叶う!自分のままで愛される思考法

心を開けない葛藤を象徴する鍵とハート
2023.02.07

「人を信用できない…」を改善・克服したい人へ5つの提案

過去への未練を癒す時計と花びら
2025.07.20

過去の後悔が消えないのは、心が“時間の迷子”になっているから

淡い水色の背景に舞う花と、バラを乗せた紙飛行機。胸に手を当てて想いを馳せる女性のイラスト
2025.07.21

元彼への執着を手放す前に──それは“彼”への執着ではないかもしれない


RELATED POSTS

  • 彼が結婚を考えてくれているか分からない…そんな不安に悩むあなたへ
  • 自分責めがやめられない心理と3つの対処法
  • 自分が正しいと思っている人と仲良くなる方法 | 心理と特徴を解説
  • 「好きな人に脈なし」でも大丈夫──恋が始まらないのは、あなただけじゃない
  • 彼氏と別れそう…でも別れたくないときに見直すべきこと

ARCHIVE

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2024年7月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • CATEGORY

    • 潜在意識・引き寄せ
    • 感情・メンタルケア
    • 復縁・恋愛
    • 結婚・婚活
    • 自己理解・自己対話
    • イベントレポート
    • ライフスタイル
    • 人間関係
    • 仕事
    • 脳トレプレカレッジ
    NOUTORE
    • ABOUT
    • VOICE
    • COLLEGE
    • CLASS
    • COLUM
    • 運営会社
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に基づく表記
    • お問い合わせ

    © NOUTORE community All Rights Reserved